Nintendo switch

  • Nintendo Switch 冷却ファン 大垣市からご来店

    Nintendo Switch 冷却ファン 大垣市からご来店

    NintendoSwitchの冷却ファンの修理をお探しの方はぜひスマートクールイオンモール大垣店をご利用下さい。 冷却ファンの回りが悪く異音がする 冷却ファンに汚れが溜まり、異音がするようになってしまったそうです。 冷却ファンが故障すると、内部が高温になり基板の故障に繋がることがあります。 少しでもおか……
  • Nintendo switch バッテリー膨張・交換

    Nintendo switch バッテリー膨張・交換

    今回ご紹介するのは、【switch バッテリー膨張】 気づいたのはつい最近との事でした。 膨張を放置すると他の箇所の故障になるので気づいた時点ですぐに修理店へお持ちくださいませ! バッテリー膨張 こちらバッテリーが膨らんでいるのがわかりますか? ぱん……
  • 任天堂switch スティック交換 【海津市からのご来店】

    任天堂switch スティック交換 【海津市からのご来店】

    大垣付近で任天堂switchの修理をご検討中の方は当店スマートクールイオンモール大垣店をご利用下さい!       本日の修理内容 岐阜県海津市より、Switchジョイコンスティック修理のご依頼でした。 本日のお客様は、Switchw使用していると勝手に……
  • switchのメンテナンスについて

    switchのメンテナンスについて

    おうちに埃が溜まるように switch内部もとても埃がたまっているんです!!!! 今回はメンテナンスの必要性をお伝えしたいと思います。   ホコリがたまるとどうなるか 半年も使用していればホコリは溜まります。 もしファンにホコリが溜まっている場合、 ファンが正常に作動しなくな……
  • 任天堂switch スティック交換 【不破郡からのご来店】

    任天堂switch スティック交換 【不破郡からのご来店】

    大垣市付近でswitch修理をご検討の方は当店スマートクールイオンモール大垣店をご利用下さい!       本日の修理内容 使用中に勝手に動いてしまうということでご来店されました。 switchのスティックは長く使用すると経年劣化により勝手に動いたり、操……
  • switch 内部クリーニング

    switch 内部クリーニング

    switchの中は汚い switchはスマホよりも内部に埃や塵が入りやすいです💦 ペットを飼っていると毛が入り込んでいることも・・・   汚れがひどいと・・ 埃や塵が原因で冷却ファンが故障する例が多いです。 冷却ファンが故障すると、中に熱がこもってしまうため基板などほかの大きな……
  • switch SDカード読み込まない!?【大垣市よりご来店】

    switch SDカード読み込まない!?【大垣市よりご来店】

    大垣市でswitchの修理をお探しならスマートクール大垣店をご利用下さいませ! 本日のご紹介 switchのSDカードが読み込まなくなったとお持ち頂きました。 読み込まなくなったのは約一週間前からとのことでしたので、SDカードも一緒にお持ちいただき当店で修理を行い下記の様になりお客様へ無事返却致しました! ……
  • switch 内部クリーニング 養老郡からご来店

    switch 内部クリーニング 養老郡からご来店

    switchのメンテナンスはマメにしないと様々なパーツの故障に繋がります!!   内部クリーニングが大切 switchは内部に埃や塵が入り込みやすいです。 動物を飼っているとその毛が入り込むことも・・・   中が汚れていると 内部の汚れで一番故障しやすいのは冷却ファ……
  • Switch SDカードスロット修理【大垣市からご来店】

    Switch  SDカードスロット修理【大垣市からご来店】

    こんにちは! 今回は、Switchの修理の中でも依頼が多いSDカードスロットの修理について紹介させていただきます。 修理前 こちらのSwitchは、購入から二年経って初めてSDカードを使おうとしたところ、カードが読み取れなかったそうです。 SDカード不良の可能性を考えて別のものも試しましたが反応はありま……
  • switch ジョイコンスティック修理 海津市からご来店

    switch ジョイコンスティック修理 海津市からご来店

    本時はswitchのジョイコンスティックの交換修理をしました!   switch修理で一番依頼が多い switchを修理に出される方のほとんどがスティックの故障です。 一番使用するパーツといっても過言ではないのでとても故障しやすいです。 スティックが壊れたからといって新しくジョイ……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら