お役立ち情報

  • iPhoneの知っていて損はない機能をご紹介します!

    iPhoneの知っていて損はない機能をご紹介します!

        iPhoneには沢山の便利機能があります。   例えば、今まで何年も使っていたのにそんな機能あったの?というくらい意外と知られていない機能が隠されているんです。   そこで今回は、この記事で便利な機能を3つピックアップしましたので、是非最後までご覧ください……
  • iPhoneのアラーム機能をご紹介します!

    iPhoneのアラーム機能をご紹介します!

        最近は、目覚まし時計よりもスマホのアラームを使って起きている方も多いのではないでしょうか?   スマホのアラームも使いやすく、設定も簡単にできるので結構便利です。   その中でもiPhoneのアラームは、実はただ音を鳴らすだけの機能ではないんです。 意外……
  • 機種変更前の事前準備を紹介します!

    機種変更前の事前準備を紹介します!

      iPhoneの機種変更するのは大変だと感じている方は多いのではないでしょうか?   例えば、前回の機種変更で時間がかかってしまったり、データがうまく移らなかったり… ほとんどの原因が前回の機種変更時に大変な思いをしたから。という方が多いようです。   そこで今回は、次回……
  • iPhoneのスクリーンショットを使いこなす!

    iPhoneのスクリーンショットを使いこなす!

      iPhoneのスクリーンショットはアップデートにより沢山の機能が追加されています。   例えば、スクショにマーカーや文字などを書き込めるようになっていたり、表示されている画面のみの保存ではなく、Webページ全体のスクリーンショットを撮影出来たりと、今まで以上に便利に活用できるようになっ……
  • 【iPhone裏技】待受画面を複数設定・ウィジェットの追加方法をご紹介!

    【iPhone裏技】待受画面を複数設定・ウィジェットの追加方法をご紹介!

      まず初めに、待ち受け画面が複数設定できるのはご存知でしょうか?   元々は1種類の待ち受けしか登録はできませんでしたが、実はiOS16以降から複数の待受画面が設定できるようになりました。   さらに、ロック画面上にウィジェットも追加できたり、時刻のフォントやカラーを変更で……
  • 【iPhone裏技】コントロールセンターの機能を使いこなそう!

    【iPhone裏技】コントロールセンターの機能を使いこなそう!

      みなさんはコントロールセンターを普段からどのくらい活用されますでしょうか?   Wi-Fiの設定や画面の明るさ調整などで使っている方は多いと思いますが、コントロールセンターの長押しで他の設定ができるのはご存知でしょうか?   今回は、意外と知られていないコントロールセンタ……
  • 第2弾【LINE豆知識】LINEでスケジュール管理ができる”リマインくん”をご紹介!

    第2弾【LINE豆知識】LINEでスケジュール管理ができる”リマインくん”をご紹介!

      前回に続き、今回は第2弾のLINE豆知識をご紹介していきたいと思います。   前回の投稿は以下よりご確認下さい。 【LINE豆知識】トークをKeepメモに保存・画像の文字を検出する方法をご紹介!     まず初めに皆さんはスケジュール管理を何でされています……
  • バッテリーは冬に弱い!!

    最近、急に電池の減りが早くなったと感じることはありませんか?? バッテリーは寒さに弱いため、冬に劣化しやすいです。   Contents(目次) 【寒いとバッテリーが減りやすくなる】 ●リチウムイオン電池の特性 ●スマートフォンのセンサーが働く   ……
  • 【LINE豆知識】トークをKeepメモに保存・画像の文字を検出する方法をご紹介!

    【LINE豆知識】トークをKeepメモに保存・画像の文字を検出する方法をご紹介!

      最近は電話やメッセージのやり取りはLINEで行う方が増えてきました。 LINE全世代で92.5%の利用率があるそうですが、メッセージや電話意外でも沢山の便利機能があります。   今回はLINEの豆知識 第1弾で2種類ご紹介したいと思いますので、最後までご覧ください!   ……
  • iOS16.1.1に上げた?今回のiOS16の新機能や不具合修正を確認!

    11月10日にiPhone向けに『iOS16.1.1』が正式リリースいたしました。 折角なのでiOS16の新機能と16.1.1の不具合修正を見てみましょう! Contents(目次) 【iOSって上げた方がいいの?】 ●iOS16の新機能 ●アップデート注意点 ……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら