SwitchやSwitch lightで壊れやすいところナンバー1は、やはりスティックです。 勝手に動いてしまうことなどありませんか? もしかしたらそれ、もうスティックが寿命かも…? そんなスティックを持ってきたお客様の今回は対応です。 Contents(目次) 【スティッ……
月: 2022年11月
-
2022/11/25
Switchのそのスティック、修理ついでにおしゃれしてみませんか?
-
2022/11/16
バッテリー寿命の目安は最大容量80%以下。100%になる方法。
今回はiPhone8のお客様です。 電池持ちが悪いとのことで来店です。 見ると電池の最大残量が80%を下回ってました。 Contents(目次) 【最大容量80%は電池交換のサイン?】 ●電池最大容量を確認してみよう ●交換後の確認 …… -
2022/11/14
iPhone6sのバッテリー交換修理【不破郡からのご来店】
iPhone修理店のスマートクールイオンモール大垣店です! 今回はiPhone6sの劣化してしまったバッテリーを交換される為にご来店頂きましたお客様です。 お持ち込み頂いた時点で最大容量が低下していたので症状を確認したところバッテリーの劣化だったので修理させてもらいました! 端末は7年くらい経っていたので、かなり…… -
2022/11/11
iOS16.1.1に上げた?今回のiOS16の新機能や不具合修正を確認!
11月10日にiPhone向けに『iOS16.1.1』が正式リリースいたしました。 折角なのでiOS16の新機能と16.1.1の不具合修正を見てみましょう! Contents(目次) 【iOSって上げた方がいいの?】 ●iOS16の新機能 ●アップデート注意点 …… -
2022/11/10
iPhoneXの画面交換修理(養老郡からご来店)
本日は激しく画面が割れてしまったiPhoneXの画面交換を行いました。 Contents(目次) 【画面割れ・傷が原因で起こる不具合】 ●タッチ・操作不良 ●水没 ●本体の故障 【画面が割れてしまったら】 ●すぐに…… -
2022/11/07
リンゴのマークしか出てこない?!データはそのままで無事解決!
今回は当店としては珍しいリンゴループのiPhoneを直しました。 Contents(目次) 【リンゴループって何?】 ●Appleマークから進まない! ●バッテリーの交換で解決! まとめ 【そもそもリンゴループって何?】 i…… -
2022/11/04
ガラスコーティングのメリット
今回は近年少しづつ世間に広まっている「ガラスコーティング」についてです。 スマートフォンを新しくした方、画面を割りたくない方、フィルムを貼るのが億劫な方など様々な方におすすめできる保護剤です。 Contents(目次) 【ガラスコーティングの良さ】 ●強度 ●持続年数 ……




