年: 2022年

  • バッテリーは冬に弱い!!

    最近、急に電池の減りが早くなったと感じることはありませんか?? バッテリーは寒さに弱いため、冬に劣化しやすいです。   Contents(目次) 【寒いとバッテリーが減りやすくなる】 ●リチウムイオン電池の特性 ●スマートフォンのセンサーが働く   ……
  • 【LINE豆知識】トークをKeepメモに保存・画像の文字を検出する方法をご紹介!

    【LINE豆知識】トークをKeepメモに保存・画像の文字を検出する方法をご紹介!

      最近は電話やメッセージのやり取りはLINEで行う方が増えてきました。 LINE全世代で92.5%の利用率があるそうですが、メッセージや電話意外でも沢山の便利機能があります。   今回はLINEの豆知識 第1弾で2種類ご紹介したいと思いますので、最後までご覧ください!   ……
  • カメラレンズが割れてしまった時の交換修理!

     カメラレンズの割れの修理は頻繁に来るものではありませんが、最近少しずつ増えてきています。iPhoneの新しい機種はカメラが増えたり出っ張ったりしているのでそのことが要因の一つかもしれません。カメラレンズの割れはどんな影響があるのか、どう対処していけばいいのかまとめてみました。   Contents(……
  • 背面もガラスコーティングを!!

    iPhone8以降の端末のほとんどが、背面がガラス製なのは知っていますか?? ガラスはとても割れやすいです。 このように背面のガラスが割れてしまうと当店では修理することができません。 ですので、背面もガラスコーティングで保護するのをお勧めします。   Contents(目次) ……
  • iPhoneXRの画面交換修理を行いました。

    こんにちは、スマートクールイオンモール大垣店です。 今回は、iPhoneXRの修理を行いました。安八郡からご来店のお客様です。 自転車から落として割れてしまったそうです。 こちらが、その写真になるのですがかなりひどく割れてしまっています。 Contents(目次) 【画面割れを放置する……
  • Switchのそのスティック、修理ついでにおしゃれしてみませんか?

    SwitchやSwitch lightで壊れやすいところナンバー1は、やはりスティックです。 勝手に動いてしまうことなどありませんか? もしかしたらそれ、もうスティックが寿命かも…? そんなスティックを持ってきたお客様の今回は対応です。   Contents(目次) 【スティッ……
  • バッテリー寿命の目安は最大容量80%以下。100%になる方法。

    今回はiPhone8のお客様です。 電池持ちが悪いとのことで来店です。 見ると電池の最大残量が80%を下回ってました。 Contents(目次) 【最大容量80%は電池交換のサイン?】 ●電池最大容量を確認してみよう ●交換後の確認 ……
  • iPhone6sのバッテリー交換修理【不破郡からのご来店】

    iPhone修理店のスマートクールイオンモール大垣店です! 今回はiPhone6sの劣化してしまったバッテリーを交換される為にご来店頂きましたお客様です。 お持ち込み頂いた時点で最大容量が低下していたので症状を確認したところバッテリーの劣化だったので修理させてもらいました! 端末は7年くらい経っていたので、かなり……
  • iOS16.1.1に上げた?今回のiOS16の新機能や不具合修正を確認!

    11月10日にiPhone向けに『iOS16.1.1』が正式リリースいたしました。 折角なのでiOS16の新機能と16.1.1の不具合修正を見てみましょう! Contents(目次) 【iOSって上げた方がいいの?】 ●iOS16の新機能 ●アップデート注意点 ……
  • バッテリー交換のタイミングの確認方法

        Contents(目次)      【バッテリーの劣化】   【バッテリーの交換時期】 ●使用年数 ●最大容量 ●異常が生じたとき   まとめ  ……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら