岐阜県大垣市付近でiPhone修理をご検討中の方は当店スマートクールイオンモール大垣店をご利用ください。
本日の修理内容
本日の修理内容はiPhone12のバッテリー交換のご依頼。
使用しているとだいぶ減りが早くなってきたり、熱くなってしまったりするということでご来店されました。
早速修理を行います。
ケツネジを外し画面をあけます。
コネクタを外し画面と本体を分けます。
また、バッテリーを取り外して新しいバッテリーに変えていきます。
新しいバッテリーを付け動作確認を行い修理完了。
iPhoneが発熱してしまう原因
iPhoneが発熱してしまう原因を少しご紹介いたします。
◉CPUへの過度な負担
CPUへの負担が大きくなるとiPhoneが発熱してしまいます。
最近ではグラフィックがかなりきれいなゲームアプリも多数あります。
そのようなiPhoneにとって負担が大きいアプリを使用していると、CPUにも負担が大きくなります。
ゲームアプリを使用しているときにiPhoneが熱くなるのはCPUに負担がかかっているのが原因です。
もしゲームアプリを起動しているときにiPhoneが熱くなるのであれば、起動する頻度や起動する時間を下げた方が良いでしょう。
◉空き容量が少ない
iPhoneなどのスマホには本体に保存できるデータ量があります。
最近のiPhoneでしたら64GBから512GBが多いのですが、iPhone本体に保存できるデータ容量は決まっているので、基本的には増やすことができません。
ですので、大量にアプリをインストールする場合や写真や動画をかなり撮影される場合、お仕事などで使用するデータを保存する場合は、iPhone本体の空き容量が少なくなってしまいます。
通常、5GB以上空きがあれば大きな問題は起きにくいと思うのですが、設定アプリで空き容量が少ないとの警告文が表示されている場合は注意が必要です。
店舗情報
スマートクールイオンモール大垣店では、iPhoneの修理を行なっております。
iPhoneが故障した場合は、まずは当店へお問い合わせください!
オンラインでの事前のご予約もお受け付けしております!